Age Project.の日々をつづる。 気になってることを書いてみよう。(と、思っている。) FreeBSDに興味がわいてしまった。でも、まだまだな感じ。 内容は不確定的&そうであって欲しいという願望に。 不本意ながら…。システムエンジニアという肩書が与えられる。 その結果、ubuntuに触れる時間が延びている。 その後、debianにも興味を持つ。
むかしは結構作っていました。なんだか、今は主流とは外れているのかな?ってイメージですが・・・MIDI、音楽ファイルですよね?
> むかしは結構作っていました。すごいですねぇ。歌うのは好きですけど、音階と音符を適合させるのが難しくて。(ちなみに、歌唱力は音楽のテストをそれだけで、5にする程度です。(ちょっぴり自慢かな?音には合わせられるんです。でもハモれません。))MIDI。音楽ファイルのです。
DTMソフト、この頃は鼻歌入力もできますし、伴奏、ドラムもパターンの組み合わせでなかなか様になります。いかが?私はYAMAHAのSinger Song Writerを使っていました。でも、著作権がいろいろ面倒で、それにオリジナルはなかなか・・・才能がないので、この頃はさっぱりです。
たぶん、著作権というよりは、JASRACが面倒なんですよねぇ。著作権使用料がフリーになったものも多数ありますので、是非また挑戦してみてくださいね。(もっぱら、聞く専門ですけど。)参考: http://www.falcom.co.jp/music_use/
コメントを投稿
4 件のコメント:
むかしは結構作っていました。
なんだか、今は主流とは外れているのかな?ってイメージですが・・・
MIDI、音楽ファイルですよね?
> むかしは結構作っていました。
すごいですねぇ。
歌うのは好きですけど、音階と音符を適合させるのが難しくて。(ちなみに、歌唱力は音楽のテストをそれだけで、5にする程度です。(ちょっぴり自慢かな?音には合わせられるんです。でもハモれません。))
MIDI。音楽ファイルのです。
DTMソフト、この頃は鼻歌入力もできますし、伴奏、ドラムもパターンの組み合わせでなかなか様になります。いかが?
私はYAMAHAのSinger Song Writerを使っていました。
でも、著作権がいろいろ面倒で、それにオリジナルはなかなか・・・才能がないので、この頃はさっぱりです。
たぶん、著作権というよりは、JASRACが面倒なんですよねぇ。
著作権使用料がフリーになったものも多数ありますので、是非また挑戦してみてくださいね。(もっぱら、聞く専門ですけど。)
参考: http://www.falcom.co.jp/music_use/
コメントを投稿