スペースキーの動作の設定は簡単なところにあった。
Ctrl+F12を押して、入力・変換→入力補助→スペースキーで入力する空白文字→常に半角を選択でいいようです。
これで、入力時のストレス低減になります。
※しかし、誤変換が少ないなぁ。楽ちんです。
ちなみに、無線ルーターも買ってしまいました。といっても自宅用ではありませんので、安価なものを選択してしまいました。Coregaのものが最安値だったようですが、buffalo製にしました。(8000円程度で販売しているものです。)設定が楽しみです。
と、本日2件目の投稿でした。
6 件のコメント:
お久しぶりです。無線ルーター購入良かったですね。gタイプですか?それともnにも対応している無線ルーター?
お久しぶりです。
無線ルーターはbgのタイプです。でも、うちで使用しません。
まだ、自宅は有線です。
買うなら、abgnのタイプにしようかなと思っていますが、まだ購入には至っておりません。
ATOK 2009はいいですよ。Download販売で購入してみては?
こんばんわ!
雪一杯の北国です。
そっか!つかいやすいですか。
今、専門用語というか、業界用語というの多発でその上例外一杯、再計算なんかもあるデーターを下にしたデーターベース入力。
一気に眼が悪くなりそうです(笑)
その上、PCの調子も・・・
今の、買ったときからどうも調子悪いです。
ATOK 2009で急に入力しやすくなったとの記事を多く見かけたので、買うに至ったわけです。
DATA入力がんばってくださいね。
買ったときから調子の悪いPCって何とかならないものでしょうかねぇ。
ストレスたまらないように。どこかでリフレッシュですね。
nにも対応している無線ルーターをお勧めします。前に‘gを使用していたのですが、(a/bのタイプはその古さと共に通常のパソコンで使用する機会が少ないと思うため含めませんでした。)nに変えてからスピードの違いを凄く実感しました。やはり通信速度が全く違ってくるからですね。以前に働いていた店でも少し前からnを基本に売り出ししていました。通信範囲も2倍ほど増えていますしね。もし個人用に今後購入する機会があれば是非nをお勧めします。もしnに対応しているコンピューターが無いのなら、nタイプ(方式?)無線ランアダプターと共に購入をお勧めします。
今買うならということで考慮中な商品は、NECのWR8500Nかな?
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/index.html
もっとも、今のところまだ考え中というところですかねぇ。購入リストの上位にはCPUやHDDなんかがありますので(予算的にも)まだまだ導入は先ですね。
コメントを投稿