2015/10/06

ORCA用バックアップスクリプト その2

利用は、自己責任で。

こちらのスクリプトは、14日間だけ保管するようにしている。事前準備も必要だ。

#!/bin/bash

# バックアップを行うために、事前準備が必要。
# PostgreSQLのデーターベースをPasswordなしで取得できるようにしておく。
# 具体的な例:
# .pgpass を作成する。アクセス権は400。
# .pgpass の中身。
# localhost:5432:*:postgres:oruser
# localhost:5432:orca:orca:orca
# cronに登録する際は、/root に.pgpassを設置。
# ログインしたのちに使用する場合は、 /home/oruser に設置。

# バックアップ保存日数
keepday=14

# バックアップ先
dest=/media/oruser/backup

timestamp=`date +%Y%m%d`
filetime=`date +%Y%m%d%H%M`

filename1=$filetime.dump
filename2=$filetime.tgz

if [ ! -d $foldername ]; then
    mkdir $foldername
fi

pg_dump --host=localhost --username=orca -Fc orca > $filename1 && cd
tar zcvf $filename2 $filename1 > /dev/null && rm $filename1
mv $filename2 $dest

find ${dest} -name "*.tgz" -type f -mtime +$keepday -print0 | xargs -0 rm -rf;

0 件のコメント: