最近、抜け道を抜けようとする行動が気になってしまう。もちろん、違法だとか他人に迷惑がかかるという性質ではない。だが、権力と立場を利用しての行動は気になってしまう。(これには、自分しか知り得ない情報を利用して行う行為も含まれている。)
これには、少しの冷静さと、少しの忍耐と、少しの寛大さを持って進むとしよう。(笑)
Age Project.の日々をつづる。
気になってることを書いてみよう。(と、思っている。)
FreeBSDに興味がわいてしまった。でも、まだまだな感じ。
内容は不確定的&そうであって欲しいという願望に。
不本意ながら…。システムエンジニアという肩書が与えられる。
その結果、ubuntuに触れる時間が延びている。
その後、debianにも興味を持つ。
2013/06/30
2013/06/29
NAS(といってもファイルサーバーという方がふさわしいかも。)
ルーターのUSB機器を共有できる仕組みを利用している。
HDDを共有させるためには、ext3でフォーマットした後にUSBに接続するのがいいようだ。FAT32よりもファイルサイズの制限を受けにくいと思われる。
HDDを共有させるためには、ext3でフォーマットした後にUSBに接続するのがいいようだ。FAT32よりもファイルサイズの制限を受けにくいと思われる。
2013/06/28
NAS(といっても簡易的)
FAT32形式でフォーマットされていることを忘れていた。4GiB以上の大きさのファイルを転送しようとしたらエラーになるのでどうしてだろうと思っていた。フォーマット形式は確認しておく必要を思い出したなぁ。
2013/06/27
2013/06/26
2013/06/25
2013/06/24
ツールバー
ウィルスの感染したと、持ち込まれたものでしたが、ツールバーでした。最近はツールバーのアンインストールの方法が不透明らしく多く問い合わせが入ります。
今回は、Babylon toolbarとDelta toolbarでした。各ブラウザーの設定も見直していないと元に戻らないので気をつけないといけないです。
今回は、Babylon toolbarとDelta toolbarでした。各ブラウザーの設定も見直していないと元に戻らないので気をつけないといけないです。
2013/06/23
2013/06/22
英雄伝説 零の軌跡
プロテクトのチェックは初回起動までのようです。SSGも探したので、楽にすすめることができます。やりこみ要素が多いですので長く楽しめそうです。(いつも思いますが、細かい情報を探すのは自力で発見するのは困難です。)
※wikiを見ながら試していると、PSP版と少し違う点もあるようです。
※wikiを見ながら試していると、PSP版と少し違う点もあるようです。
2013/06/21
2013/06/20
2013/06/19
フリーソフトウェア
フリーソフトウェアにたくさんのツールバーや体験版が付属している。インストール時にもう少しわかりやすい表示にしてもらえないだろうか?と、思う。
※本日、預かったPCには、アンチウィルスが2種類インストールされてそれぞれが競合していたようだ。
※本日、預かったPCには、アンチウィルスが2種類インストールされてそれぞれが競合していたようだ。
2013/06/18
2013/06/17
NAS
あれば、便利ですね。メインのマシンでダウンロードしたアップデータをを後日別のマシンで利用するのが簡単になりました。うちには多数の機械がありますので、それぞれの環境を新しくしていくのに手間がかかります。OSなどはMicrosoft Updateが動くので問題は少ないんです。しかし、ここのアプリケーションは大変です。NAS(といっても簡易的なものです)のおかげで手間が減りました。
2013/06/16
HDDケースを購入。
HDDケースをNASにすべく購入しました。ルーターのファイルサーバー機能を利用したいためです。
ケースは、センチュリー社製のCSS25U3SV6Gです。ケースの中では高速だと聞いていたからです。ベンチマークは上にありますが、HDDの元の転送速度が出ているのではないかと思います。
2013/06/15
NOTE PC(DELL INSPIRON 9400)
HDDのDriverを変更したのでベンチマークを測りなおしたところスピードアップしているようでした。
※変更方法は、 http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/satamodetool/index.html を参照。
※変更方法は、 http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/satamodetool/index.html を参照。
2013/06/14
2013/06/13
2013/06/12
XP Mode
XP Modeは、AMD-VをBIOSでOFFにしていないと動作しないようだ。
http://support.microsoft.com/kb/2519949 You cannot install Windows XP Mode on a Windows 7-based computer that has an AMD Bulldozer-based multicore processor installed
というのは、見つけましたが、これを適用しても動作はしませんでした。Oracle VM VirtualBoxをいったん起動すれば動作するらしいですが、面倒な手順を必要とするので一般的ではありません。AMD-VをOFFにすることにしました。
http://support.microsoft.com/kb/2519949 You cannot install Windows XP Mode on a Windows 7-based computer that has an AMD Bulldozer-based multicore processor installed
というのは、見つけましたが、これを適用しても動作はしませんでした。Oracle VM VirtualBoxをいったん起動すれば動作するらしいですが、面倒な手順を必要とするので一般的ではありません。AMD-VをOFFにすることにしました。
2013/06/11
2013/06/10
制作中です。
簡単に制作できると踏んでいましたが…。時間かかりすぎです。もう、10時間ぐらいかかっておりますが、まだアップデート中です。
Windows 7上のXP Modeにはまりました。AMDの場合は、どうやらBIOS/UEFIでAMD-Vを無効にしないとだめなようです。もう少し、調べますが初期セットアップの時にはそのようにする必要がありました。通常動作時にAMD-Vを有効にできればいいなと思っております。
XP Modeのアップデートに数時間かかるだろうなと思ってぞっとしております。
うれしい誤算は、DDR3-1600のメモリーの予定で購入したものが、DDR3-1866で動作するということです。(プロフィールを持っていました。)
うれしい誤算は、DDR3-1600のメモリーの予定で購入したものが、DDR3-1866で動作するということです。(プロフィールを持っていました。)
※ベンチマークはとってみましたが、スクリーンショットはとっていません。思ったより速くていいなという感想です。
2013/06/09
2013/06/08
bloggerで画像の次に文章を入力する。
画像を表示させるHTMLの次の行に
と入力しておくと、レイアウトが崩れることなく文章を表示させることができる。
<div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"></div>
と入力しておくと、レイアウトが崩れることなく文章を表示させることができる。
2013/06/07
Amazonでいくら買い物をしたか?
http://moroya.hatenablog.jp/entry/2013/06/03/225935
で計算する方法が出ていたので、試した。結果は、驚きでした。仕入れでも使用しているのでそんなものなのかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/gp/css/order-history/ を表示させて以下をアドレスバーに入力すれば計算できます。
で計算する方法が出ていたので、試した。結果は、驚きでした。仕入れでも使用しているのでそんなものなのかもしれません。
javascript:(function(){var d=document;var s=d.createElement('script');s.src='https://gist.github.com/Molokheiya/5698262/raw/9c2fa3d65e35dd3ce0d98f245950df0383a3e691/aitter.js'; d.body.appendChild(s)})();
2013/06/06
2013/06/05
制作予定。
- Windows 7 Professional x64 DSP版
- AMD A10 6800K Black Edition
- DDR3-2133 8GiB × 2
- FM2A85X Extreme6J
- CSSD-S6T128NHG5Q
- ST2000DM001
- P280
- IHAS324-07
- KRPW-P2-650W/85+/A
- PB278Q
- Office 2013 Home and Business DSP版
- DisplayPort ケーブル
- Logicool Wireless Combo MK520
2013/06/04
PCの見積もりをとってみました。
お客さんに頼まれているものですが、本気のPCは、40万円を超えちゃいますね。最低クラスでも、液晶ディスプレイを一定以上の解像度にしてしまうと、20万円を超えますね。どれで決まるのでしょうか?
2013/06/03
2013/06/02
2013/06/01
登録:
投稿 (Atom)