Age Project.の日々をつづる。
気になってることを書いてみよう。(と、思っている。)
FreeBSDに興味がわいてしまった。でも、まだまだな感じ。
内容は不確定的&そうであって欲しいという願望に。
不本意ながら…。システムエンジニアという肩書が与えられる。
その結果、ubuntuに触れる時間が延びている。
その後、debianにも興味を持つ。
2012/08/31
PC購入の相談を受けたが…。
もはや、価格以外で判断する材料のないなと、改めて実感した。自作機を選ばなければという条件もあるが、もっとも、価格的メリットはもはや自作機にはない。高スペックを狙うなら自作機がいいと思う。
2012/08/30
2012/08/29
NVIDIA
新しいDriverがリリースされました。まだ、ベンチマークを取得しておりません。近日中に行う予定です。
それにしても、GeForce 6 seriesはサポートが長いんですね。R310ドライバが出るまでの間サポートされそうです。
それにしても、GeForce 6 seriesはサポートが長いんですね。R310ドライバが出るまでの間サポートされそうです。
2012/08/28
2012/08/27
2012/08/26
2012/08/25
Microsoft Updateができない。
※下記の内容は、無保証で十分な検証がなされていません。
KB2491683の修正プログラムが適用できないという件を解決すべくいろいろ探している。
可能性としては、Microsoft Fax.のモジュールが不完全にインストールされているというものだ。
いったん、プログラムと機能の追加からMicrosoft Fax.をアンインストールしてからインストールを実施したいのだが、コントロールパネルの機能を制限してあるらしく、そのままではできない。その制限を解除する方法を探っているのだがレジストリのどこかになるかと思うが、まだ見つけてはいない。(目星はついているが…。)
KB2491683の修正プログラムが適用できないという件を解決すべくいろいろ探している。
可能性としては、Microsoft Fax.のモジュールが不完全にインストールされているというものだ。
いったん、プログラムと機能の追加からMicrosoft Fax.をアンインストールしてからインストールを実施したいのだが、コントロールパネルの機能を制限してあるらしく、そのままではできない。その制限を解除する方法を探っているのだがレジストリのどこかになるかと思うが、まだ見つけてはいない。(目星はついているが…。)
2012/08/24
corega Fast SWIII-8P
どうやら、製品寿命を迎えたようだ。と、思うが動作することもあったので複合的な要因もあったのかもしれない。
かわりに、以前からサポート用に保持していたAllied Telesis CentreCOM GS908L (RoHS)を使用することにした。前面ポートなのが若干の不満だが動作は安定しているので文句を言わない。
16ポートなHUBが欲しいなと、思ってしまう。Allied Telesisの製品は高いけど昔からいい製品が多いのでこの選択は正しいと信じよう。
かわりに、以前からサポート用に保持していたAllied Telesis CentreCOM GS908L (RoHS)を使用することにした。前面ポートなのが若干の不満だが動作は安定しているので文句を言わない。
16ポートなHUBが欲しいなと、思ってしまう。Allied Telesisの製品は高いけど昔からいい製品が多いのでこの選択は正しいと信じよう。
2012/08/23
2012/08/22
2012/08/21
2012/08/20
2012/08/19
今月の某営業の仕事は。
日程をきつめに設定してしまった。大丈夫かな?
明日は、四国をほぼ2/3周してしまうことになりそうだ。松山市→大洲市→宇和島市→愛南町→高知市というような感じだ。地図で見ると嫌な距離になりそうです。Google Maps調べでは移動だけで8時間15分かかるという距離だ。
明日は、四国をほぼ2/3周してしまうことになりそうだ。松山市→大洲市→宇和島市→愛南町→高知市というような感じだ。地図で見ると嫌な距離になりそうです。Google Maps調べでは移動だけで8時間15分かかるという距離だ。
2012/08/18
2012/08/17
Bluetooth Keyboard
購入したまま、ほとんど使用しないで置いておいた。Android端末での動作ができないためだ。もちろん了解済みで購入したので問題ない。4.0以降へのアップデートが提供されれば動作する可能性は高いと思っている。
Windows Mobileでの動作には問題なかった。(T-01Bなので、キーボードついているのでほとんど使用しないと思うが、GAMEで使用するには便利だった。)
本日、NOTE PCとのペアリングもしてみたが、少しタイピングしただけで使用をやめてしまった。わざわざBluetooth Keyboardでなくても。と、思ってしまったからだ。
本日、我が家のファイルサーバーをWOLで起動するように微調整もしてみた。
※本日、某電機店に行かないとね。
Windows Mobileでの動作には問題なかった。(T-01Bなので、キーボードついているのでほとんど使用しないと思うが、GAMEで使用するには便利だった。)
本日、NOTE PCとのペアリングもしてみたが、少しタイピングしただけで使用をやめてしまった。わざわざBluetooth Keyboardでなくても。と、思ってしまったからだ。
本日、我が家のファイルサーバーをWOLで起動するように微調整もしてみた。
※本日、某電機店に行かないとね。
2012/08/16
LAN(続き…。)
結局、ケーブルは大丈夫だったのだ。で、LAN Cardを交換してみることにしてみた。Intel PRO/1000 MT Desktop Adapterに変更した。(うちに、在庫があったので選択した。)
以前のものは、バッファロー製の1000BASE-TのPCI Cardだったのだが、どうやら、コンデンサの寿命らしい。液漏れみたいな感じになっていた。
交換後は、1000BASE-Tを使用して接続されているようだ。
以前のものは、バッファロー製の1000BASE-TのPCI Cardだったのだが、どうやら、コンデンサの寿命らしい。液漏れみたいな感じになっていた。
交換後は、1000BASE-Tを使用して接続されているようだ。
2012/08/15
LAN
我が家のファイルサーバー(そこまで大げさな運用はしていないが)のLANが100BASE-Tまでの認識しかしなくなった。
そこで、ケーブルの断線かなと思い、ケーブルのコネクタ部分をカットして再作成しました。ついでに
、ラックにのっているもので、動作しないモデムも撤去しました。電源部分も少し整理したのでたこ足部分も一部撤去できました。
ケーブル部分の断線はなかったようです。コネクタが破損していたのでいい機会でしたけど。
明日に続く…。
そこで、ケーブルの断線かなと思い、ケーブルのコネクタ部分をカットして再作成しました。ついでに
、ラックにのっているもので、動作しないモデムも撤去しました。電源部分も少し整理したのでたこ足部分も一部撤去できました。
ケーブル部分の断線はなかったようです。コネクタが破損していたのでいい機会でしたけど。
明日に続く…。
2012/08/14
2012/08/13
2012/08/12
2012/08/11
LED照明
変更して、しばらくたった。ONにするとすぐに最大照度で起動する。それは、いい。でも、目には違和感を感じる。口ではうまく説明できないが。色温度のせいもあるかと思う。もう少し明るさが欲しいと感じているのかもしれない。
話題は変わって、もうすぐWindows 8の姿が見られるようになるかと思う。TechNetに加入すれば、08/15頃には試すことができるようになるなぁ。
機械の方はそのままでも動作すると思われるが…。DDR3環境に移行したいと、思ってはいる。
話題は変わって、もうすぐWindows 8の姿が見られるようになるかと思う。TechNetに加入すれば、08/15頃には試すことができるようになるなぁ。
機械の方はそのままでも動作すると思われるが…。DDR3環境に移行したいと、思ってはいる。
2012/08/10
2012/08/09
WX04K
アップデートがありました。Android 4.0へのアップデートかな?と思ったが、残念ながら機能修正のようです。バッテリーの残量が50%以上なければアップデートにすすまないようでした。アップデート後も何ら変わったところも感じることなく使用できています。
※RD-S304Kの増設HDDは増設に失敗しました。残念。対応ケースを探します。
※RD-S304Kの増設HDDは増設に失敗しました。残念。対応ケースを探します。
2012/08/08
Xubuntu 12.04
Xubuntu 12.04をVirtualBox上にインストールしました。テスト目的です。本当は、PC-BSDを試したいところですが、情報が少ないのと、VirtualBoxでキーボードとマウスの設定が面倒だったので二の足を踏んでいるというのが正確な表現かもしれません。ともかく、インストールも無事済みVirtualBox上からblogを更新しています。
2012/08/07
2012/08/06
Willcom
契約をして、すでに3週間ほどたちました。docomoの利用料金はかなり安く抑えることに成功しております。あと、外で地図を調べたり、クーポンを表示させたり、Webで調べ物をするといったことに気兼ねなくできるというのはいいものです。
あと、自宅でのPC前に座る時間が減少しました。WX04Kで調べればすみますから。
こういう感じで、PCの必要性が低下しているのかもしれませんね。
あと、自宅でのPC前に座る時間が減少しました。WX04Kで調べればすみますから。
こういう感じで、PCの必要性が低下しているのかもしれませんね。
2012/08/05
WX04Kのカメラを使用してみた。
夜遅くに飛んできたトンボを撮ってみました。1枚目は、フラッシュなしで撮ったものをPaintShopProで明るさを上げたものです。2枚目は、フラッシュありで撮影したものです。WX04Kで撮影しました。撮影時刻などは、08/04 20:30頃。
2012/08/04
2012/08/03
2012/08/02
2012/08/01
登録:
投稿 (Atom)