320kmぐらいかな。
疲れたので寝る。
Age Project.の日々をつづる。
気になってることを書いてみよう。(と、思っている。)
FreeBSDに興味がわいてしまった。でも、まだまだな感じ。
内容は不確定的&そうであって欲しいという願望に。
不本意ながら…。システムエンジニアという肩書が与えられる。
その結果、ubuntuに触れる時間が延びている。
その後、debianにも興味を持つ。
2010/07/31
2010/07/30
2010/07/29
いよいよ。
明日から、3日間。毎日320kmぐらいの運転をすることになる。
気をつけないとね。慎重に行動しよう。
精神的にも落ち着いて行動できるといいな。(うっとうしい話を振らないでくれればいいのだが。)
気をつけないとね。慎重に行動しよう。
精神的にも落ち着いて行動できるといいな。(うっとうしい話を振らないでくれればいいのだが。)
2010/07/28
2010/07/27
2010/07/26
2010/07/25
2010/07/24
2010/07/23
2010/07/22
2010/07/21
備忘録
http://ascii.jp/elem/000/000/515/515184/
nForce Chipset AMD用について解説がある。
新しい、MainBoardを導入するときの参照用に。(2010/07/21 17:50追記)
nForce Chipset AMD用について解説がある。
新しい、MainBoardを導入するときの参照用に。(2010/07/21 17:50追記)
2010/07/20
Windows 2000
Windows 2000を使用しているなら、もう一度使用続けるべきかを考えて欲しいものです。できれば、最新OSへの乗り換えをおすすめします。古い機械も多いでしょうから、MainBoardのコンデンサーなどの寿命も気になるところです。
そんな状況をも乗り越えあえて、Windows 2000を使うなら。
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/
は、ブックマークして熟読ですね。すごく調べてあります。
※復旧作業のキャンセルはへこんだ。(泣)だいたい、復旧作業っちゅのはファイルが見えるようになった時点ですでに作業の80%以上は実施済みなんだよね。今後キャンセル料金の設定などもしようかな?悩み中です。
そんな状況をも乗り越えあえて、Windows 2000を使うなら。
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/
は、ブックマークして熟読ですね。すごく調べてあります。
※復旧作業のキャンセルはへこんだ。(泣)だいたい、復旧作業っちゅのはファイルが見えるようになった時点ですでに作業の80%以上は実施済みなんだよね。今後キャンセル料金の設定などもしようかな?悩み中です。
2010/07/19
PC-SJ100W
BIOSにパッチを当ててみた。でも、新しいCPUでは動作しなかったなぁ。もっとも、アクセラレーター側が故障している可能性はある。
BIOS自体は動作した。現在Celeron 566MHz動作です。メモリーは512MiBです。もう少しパワーアップしたかったなぁ。
そのうち、Xubuntu 10.04をインストールしよう。
BIOS自体は動作した。現在Celeron 566MHz動作です。メモリーは512MiBです。もう少しパワーアップしたかったなぁ。
そのうち、Xubuntu 10.04をインストールしよう。
2010/07/18
Outlook Express
Outlook Expressを使用している人は、せめてWindows Live メールに乗り換えよう。サポート期限はもう切れたよね。たぶん。
個人的には、Becky!、Thunderbirdなどを使用中。
2010/07/17
Office 2003 Service Pack 3
久々にインストールしようとすると、いろいろ忘れているなぁ。
サービスパックのインストールするのにもマスターメディアが必要だ。ということを忘れていた。
Microsoft Updateを実施するもエラーを出してしまう。どうしてかな?ということで、サービスパックをダウンロードセンターからダウンロードして実行したところ、気がついたというオチでした。(無印のOffice 2003からのアップデート時。)
2010/07/16
Outpost Firewall FREE 2009
Outpost Firewall FREE 2009にて、AFW.SYSがロードできないを解消することができました。
基本的には、
http://www.agnitum.com/support/kb/article.php?id=1000041&lang=en
に書かれているとおりです。
かんたんに書くと。下記は、%WINDIR%\Infの中です。
.infファイルのうち、afwの文字列があるものを削除。
.pnfファイルのうち、afwの文字列があるものを削除。
infのキャッシュファイルを削除。(infcacheを検索で出てきたものを削除。)
レジストリエディタでafwが含まれるキーを削除。
%TEMP%ディレクトリの中身を削除。
その後、セーフモードにてclean.exeを実行。
その後、再インストールです。
※注意。マシンの状況によってはこの方法は使用できないかもしれません。レジストリなどを削除しますので自己責任でお願いします。
基本的には、
http://www.agnitum.com/support/kb/article.php?id=1000041&lang=en
に書かれているとおりです。
かんたんに書くと。下記は、%WINDIR%\Infの中です。
.infファイルのうち、afwの文字列があるものを削除。
.pnfファイルのうち、afwの文字列があるものを削除。
infのキャッシュファイルを削除。(infcacheを検索で出てきたものを削除。)
レジストリエディタでafwが含まれるキーを削除。
%TEMP%ディレクトリの中身を削除。
その後、セーフモードにてclean.exeを実行。
その後、再インストールです。
※注意。マシンの状況によってはこの方法は使用できないかもしれません。レジストリなどを削除しますので自己責任でお願いします。
2010/07/15
OCN
OCNのPCサポート部隊は大丈夫なのかなぁ。
Outlook Expressを使用するよう勧めてみたり。Windows XPをService Pack 2の状態でほっといたり。
両方とも、サポート切れてるでしょ?たしか。
あと、気になったのは、セキュリティー対策ツールも最新版にせずに帰って行ったらしい。
無料からなのか?
※その後、セキュリティー対策ツールは最新版だったことが判明。(2010/07/18 01:20追記)
Outlook Expressを使用するよう勧めてみたり。Windows XPをService Pack 2の状態でほっといたり。
両方とも、サポート切れてるでしょ?たしか。
あと、気になったのは、
無料からなのか?
※その後、セキュリティー対策ツールは最新版だったことが判明。(2010/07/18 01:20追記)
2010/07/14
2010/07/13
2010/07/12
2010/07/11
2010/07/10
2010/07/09
昔の知り合いが。
漫画家さんになっている模様。
ただし、向こうは覚えているかなぁ。店頭で名刺交換した、自筆で名前とHomepageのアドレスを書いてもらったけど。もう、少なくても6年以上前だし。その当時高知大学の生徒さんでした。好きなことができるっていいことですね。
ただし、向こうは覚えているかなぁ。店頭で名刺交換した、自筆で名前とHomepageのアドレスを書いてもらったけど。もう、少なくても6年以上前だし。その当時高知大学の生徒さんでした。好きなことができるっていいことですね。
2010/07/08
エミュレーター
http://sourceforge.net/projects/virtualt/
PC-8201もあるみたいです。ROMを用意しなくても良さそう。
もっとも実機があるのでROMは用意できるが。少し触ってみましたが、PC-8201だなぁ。と。
2010/07/07
Windows 2000
Windows 2000もそろそろサポートが全面終了ですねぇ。
というわけでもありませんが、Hot-Fix用のCDを作成しています。次回Updateが恐らく最後でしょう。残念ですねぇ。もっとも、古いソフトウェアをサポートしていたのもすごいものです。
個人的には、Freewareとして配布している最古のものは、1997年製です。しかも、PC-98x1専用です。MS-DOS汎用にしてれば良かったですけど、QuickBASICで作成したものですから。それに、一部bugを修正してませんから。(もっとも、実用上は問題ないかと思われますけど。)
というわけでもありませんが、Hot-Fix用のCDを作成しています。次回Updateが恐らく最後でしょう。残念ですねぇ。もっとも、古いソフトウェアをサポートしていたのもすごいものです。
個人的には、Freewareとして配布している最古のものは、1997年製です。しかも、PC-98x1専用です。MS-DOS汎用にしてれば良かったですけど、QuickBASICで作成したものですから。それに、一部bugを修正してませんから。(もっとも、実用上は問題ないかと思われますけど。)
2010/07/06
Windows Server World
いい雑誌だったのになぁ。
Windows上の操作などでマニュアルのように使用していました。
でも、オークションに出しちゃいました。DVD-ROM版とか出ないかな?
Windows上の操作などでマニュアルのように使用していました。
でも、オークションに出しちゃいました。DVD-ROM版とか出ないかな?
2010/07/05
2010/07/04
2010/07/03
HDD
ローレベルフォーマットを行いたいのですが…。SiI3114経由だと各種ユーティリティがそのままでは使用できない。ということで。
Linux(うちでは、XubuntuのCDです。)で実施しました。恐らく、FreeBSDでも可能です。
# dd if=/dev/zero of=/dev/sde bs=1M
いろんなページをGoogleで探しました。その後、GPartedで領域確保をして終了です。
念のためWindows上でも、chkdsk h: /rでもう一回チェックをしました。不良クラスタは消えました。
Linux(うちでは、XubuntuのCDです。)で実施しました。恐らく、FreeBSDでも可能です。
# dd if=/dev/zero of=/dev/sde bs=1M
いろんなページをGoogleで探しました。その後、GPartedで領域確保をして終了です。
念のためWindows上でも、chkdsk h: /rでもう一回チェックをしました。不良クラスタは消えました。
2010/07/02
発送準備
古いPC雑誌を発送準備をした。
雑誌だと、表紙が柔らかいので大変でした。最近、空いている段ボールも少なくなってきたしねぇ。
でも、わかったのが12冊で5kgを微妙に超えてしまう。あまり冊数が多いと梱包が大変ですねぇ。簡単に梱包できるとうれしいです。
2010/07/01
登録:
投稿 (Atom)