Age Project.の日々をつづる。
気になってることを書いてみよう。(と、思っている。)
FreeBSDに興味がわいてしまった。でも、まだまだな感じ。
内容は不確定的&そうであって欲しいという願望に。
不本意ながら…。システムエンジニアという肩書が与えられる。
その結果、ubuntuに触れる時間が延びている。
その後、debianにも興味を持つ。
2014/09/30
2014/09/29
食事会
契約先で、食事会が開催された。夜の酒の席でなかったことは最近の傾向かな?でも、終了時間がわかっているし、普段は出席できない人もできるのでいいと思う。
この流れで、ランチ接待もあると思うが結構有効に働くと思う。
この流れで、ランチ接待もあると思うが結構有効に働くと思う。
2014/09/28
2014/09/27
久々のIntel CPUマシンを制作する件。
大丈夫かなぁ。
うちの場合は、依頼された自作マシンはほぼAMD製CPUを採用したものになっていた。Intelで制作するのは、LGA775のPentium4マシン以来だと思う。
もちろん楽しみではあるが、うまい具合に昔の周辺機器を新しいものには接続させないようにしなくてはいけないな。
うちの場合は、依頼された自作マシンはほぼAMD製CPUを採用したものになっていた。Intelで制作するのは、LGA775のPentium4マシン以来だと思う。
もちろん楽しみではあるが、うまい具合に昔の周辺機器を新しいものには接続させないようにしなくてはいけないな。
2014/09/26
2014/09/25
某所でFAT32形式のHDDを共有場所にしていた件。
これはやめておいたほうがいい。おそらく、1〜2年で確実にHDDは壊れる(正確には、一部セクターが書き込み不良もしくは読み込み不良になる)。
ということで、別HDDにコピーを開始してみたが、案の定、コピー中に止まってしまった。どうするのかなぁ。
ということで、別HDDにコピーを開始してみたが、案の定、コピー中に止まってしまった。どうするのかなぁ。
2014/09/24
NOTE PCでのBIOSアップデートに失敗した場合。
Googleでいろいろ探してみたが、新しめの機械に対しての記述は少ない。(少なくても見つけていない)
電源を入れるときにWindowsキー + Bとか、FNキー + Bなどを押して修復モードに入るというものが一部あった。でも、今回の機種には当てはまりそうなものはない。
Desktop PCなら、BIOSアップデートに失敗しても、ROMを書き換える方法は存在するのになぁ。と、思ってしまう。
電源を入れるときにWindowsキー + Bとか、FNキー + Bなどを押して修復モードに入るというものが一部あった。でも、今回の機種には当てはまりそうなものはない。
Desktop PCなら、BIOSアップデートに失敗しても、ROMを書き換える方法は存在するのになぁ。と、思ってしまう。
2014/09/23
2014/09/22
2014/09/21
2014/09/20
FAT32よりも、NTFSやExt4で利用をおすすめ。
Ext4はWindowsで使用するのが大変なのであんまり使用する機会はない。よって、NTFSにぜひフォーマットをコンバートしていただきたいと思う。
※ここ最近の復旧作業では、2勝2敗だ。もっとも、物理破壊がされていては無理だと思う。物理破壊の内訳は、浸水と、コネクター破損だ。
※ここ最近の復旧作業では、2勝2敗だ。もっとも、物理破壊がされていては無理だと思う。物理破壊の内訳は、浸水と、コネクター破損だ。
2014/09/19
HDD復旧
Mac.とWindowsで共通に使用するHDDのフォーマットは、FAT32しかないのかなぁ。なんて思う。FAT32だと、書き込みが一部のエリアに集中し壊れやすいのですが…。NTFSで運用してもらうとしたら、Mac.での読み書きに苦労しそうだ。
2014/09/18
Android端末
使用方法を尋ねられることも多くなった。アイコンはおおむね共通化されているがすべてが一緒というわけでもない。そこが、微妙に問題になる。独自インターフェースを設けているアンドロイドはやめておいたほうがいいかもと、軽く思った。
Fast Rebootは、インストールをすすめるアプリです。
Fast Rebootは、インストールをすすめるアプリです。
2014/09/17
2014/09/16
Lubuntu
ubuntuにlxdeをインストールするのでなくて、Lubuntuを最初からインストールしておきたい。と、ほんとに思う。だが、サポート期間が短くなってしまうのがダメらしい。何とかならないかなぁ。
2014/09/15
AVG ANTIVIRUS FREE 2015
http://free.avg.com/us-en/download-free-all-product
上記からのDownloadが便利かも。
うちの場合の、セットアップ画面。(Windows XPでも動作しました。)
上記からのDownloadが便利かも。
うちの場合の、セットアップ画面。(Windows XPでも動作しました。)
2014/09/14
無線LAN
やはり、5GHz帯で使用できると、通信の安定度が違う。いいなぁ。と、思ってしまった。
話は変わりますが…。
実機Linuxマシンができたので、いろいろ実験ができるなと。
fish shellを使用しているので。
$ sudo apt-add-repository ppa:fish-shell/release-2
としておくと、最新版が入手できる。
fishがいい理由は、コマンドを覚えなくても何となくコマンドが使用できるのがいい。スクリプトは、bashを指定しておけば日常的には困らないし。
Windows XPから、Lubuntuへの乗り換えの台数も増えてきた。サポートも行っているので少しずつ、情報も増えてきた。
話は変わりますが…。
実機Linuxマシンができたので、いろいろ実験ができるなと。
fish shellを使用しているので。
$ sudo apt-add-repository ppa:fish-shell/release-2
としておくと、最新版が入手できる。
fishがいい理由は、コマンドを覚えなくても何となくコマンドが使用できるのがいい。スクリプトは、bashを指定しておけば日常的には困らないし。
Windows XPから、Lubuntuへの乗り換えの台数も増えてきた。サポートも行っているので少しずつ、情報も増えてきた。
2014/09/13
ThinkPad R32をLubuntuマシンに。
Lubuntu専用マシンを導入することとなった。最近、ubuntuに触れる機会が増えたので実機が欲しかったんだが、この度、妻用マシンを入手できたので、ThinkPad R32をLubuntu専用機にした。
といっても、Lubuntu専用機としては、問題ないくらいの使用感はある。実務的にもNOTE PCで行いたいことはできるようにしてある。
ちなみに、HDDを128GB、100GB、4GB程度に分割している。Windows XPで使用していた時に、128GBを超えるパーティションを起動領域にすると、マシンが原因不明のフリーズが発生していたので、128GBが最大領域だ。
といっても、Lubuntu専用機としては、問題ないくらいの使用感はある。実務的にもNOTE PCで行いたいことはできるようにしてある。
ちなみに、HDDを128GB、100GB、4GB程度に分割している。Windows XPで使用していた時に、128GBを超えるパーティションを起動領域にすると、マシンが原因不明のフリーズが発生していたので、128GBが最大領域だ。
2014/09/12
sudo chsh
こんなことは、しないと思うが…。
$ sudo chsh
で間違ったshellを指定しまい、困ってしまった。/etc/passwd ファイルを書き換えることで事なきを得た。
ちなみに、terminalで、guakeというコマンドを見つけた。なかなか、外見的にも起動時間から見てもいい感じだ。端末を起動するのに、F12キーが割り当てられている。いわゆる常駐しているので起動させたい時に素早く使用できる。
$ sudo chsh
で間違ったshellを指定しまい、困ってしまった。/etc/passwd ファイルを書き換えることで事なきを得た。
ちなみに、terminalで、guakeというコマンドを見つけた。なかなか、外見的にも起動時間から見てもいい感じだ。端末を起動するのに、F12キーが割り当てられている。いわゆる常駐しているので起動させたい時に素早く使用できる。
2014/09/11
2014/09/10
日経Linux
MATEを使用して、Windows XP風にするという部分は、役に立った。
念の為書いておこう。
$ echo "deb http://repo.mate-desktop.org/archive/1.8/ubuntu $(lsb_release -cs) main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/mate-desktop.list
$ wget -qO - http://mirror1.mate-desktop.org/debian/mate-archive-keyring.pgp | sudo apt-key add -
$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude install mate-core mate-desktop-environment mate-notification-daemon
その後、Windows XPのテーマをダウンロードする。
http://winxp4life.tk/ からLinux用をダウンロードする。
解凍すると、install.shがあるので、実行する。bashでないと実行できないかも。
※うちは、fishにしてるので、ハマってしまった。(笑)
参考URL: http://wiki.mate-desktop.org/download
念の為書いておこう。
$ echo "deb http://repo.mate-desktop.org/archive/1.8/ubuntu $(lsb_release -cs) main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/mate-desktop.list
$ wget -qO - http://mirror1.mate-desktop.org/debian/mate-archive-keyring.pgp | sudo apt-key add -
$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude install mate-core mate-desktop-environment mate-notification-daemon
その後、Windows XPのテーマをダウンロードする。
http://winxp4life.tk/ からLinux用をダウンロードする。
解凍すると、install.shがあるので、実行する。bashでないと実行できないかも。
※うちは、fishにしてるので、ハマってしまった。(笑)
参考URL: http://wiki.mate-desktop.org/download
2014/09/09
日経Linux
最近、毎月購入している。仕事で、Linuxに触れることが多くなったからだ。日常的なことなら,Linuxでも不便しない。(個人的には…、ということで。)もちろん、通常は、Windows 8.1 Pro.を使用している。
Linuxの場合、高負荷時の安定性みたいなものがある気がする。
Linuxの場合、高負荷時の安定性みたいなものがある気がする。
2014/09/08
2014/09/07
2014/09/06
電源が入ったり、入らなかったり。
うちに預かってきたが、うちではそんな症状が出ない。
Webで探すと、電源の劣化という情報が一番多かった。わたくしの予想では、Mainboardのコンデンサーの寿命が近づいていると。電源は、新調したものだったので余計にそう思う。
Webで探すと、電源の劣化という情報が一番多かった。わたくしの予想では、Mainboardのコンデンサーの寿命が近づいていると。電源は、新調したものだったので余計にそう思う。
2014/09/05
2014/09/04
今更ですが…。
ubuntu12.04.05をインストールする機会があった。なぜか、unityではビデオカードのアクセラレーションが有効になるが、lxdeに切り替えた途端それらがなくなってしまう。原因は、なんだろう。ビデオカードのドライバーを再インストールしようとしたら、lxdeが起動しなくなってしまった。
2014/09/03
2014/09/02
2014/09/01
登録:
投稿 (Atom)