今年は、いい時期に見ることができたかな?やはり、散り始めに見るのが好きなのかもしれません。(撮影:2014/03/31 13:00頃)
Age Project.の日々をつづる。
気になってることを書いてみよう。(と、思っている。)
FreeBSDに興味がわいてしまった。でも、まだまだな感じ。
内容は不確定的&そうであって欲しいという願望に。
不本意ながら…。システムエンジニアという肩書が与えられる。
その結果、ubuntuに触れる時間が延びている。
その後、debianにも興味を持つ。
2014/03/31
2014/03/30
ファイルサーバー(Lubuntu インストール手順(うちの場合))
本日から、作成開始かなと思ってはいたのだが、Lubuntu実機マシンのトラブルのため、明日以降に持ち越しとなった。
備忘録として書いておこう。下記手順は、12.04のものです。
14.04は、aptコマンドが使用できるようになりました。aptで大部分を代用できます。
インストールするもの。というか、手順。(まだ、未完成だ。)
$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-gat upgrade
$ sudo apt-get install -y aptitude
$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude safe-upgrade
$ sudo apt-add-repository ppa:fish-shell/release-2
$ sudo aptitude install -y fish
$ chsh
/usr/bin/fish
$ sudo aptitude install -y guake
$ sudo aptitude install -y geany
$ sudo aptitude install -y fonts-droid
$ sudo aptitude install -y fonts-takao
$ sudo aptitude install -y fonts-ipafont
$ sudo aptitude install -y fonts-mplus
$ sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-wine/ppa
$ sudo add-apt-repository ppa:libreoffice/ppa
$ sudo add-apt-repository ppa:n-muench/programs-ppa
$ sudo add-apt-repository ppa:n-muench/vlc
$ sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/thunderbird-next
$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude safe-upgrade
$ sudo aptitude install -y wine1.7
$ sudo aptitude install -y libreoffice
$ sudo aptitude install -y libreoffice-l10n-ja
$ sudo aptitude install -y filezilla
$ sudo aptitude install -y vlc
$ sudo aptitude install -y thunderbird
$ sudo aptitude install -y thunderbird-locale-ja
$ sudo aptitude install -y fcitx
WebからDownloadするもの
Google Chrome
Adobe Reader
AVG
などなど。
そのうちきちんと書こう。
備忘録として書いておこう。下記手順は、12.04のものです。
14.04は、aptコマンドが使用できるようになりました。aptで大部分を代用できます。
インストールするもの。というか、手順。(まだ、未完成だ。)
$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-gat upgrade
$ sudo apt-get install -y aptitude
$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude safe-upgrade
$ sudo apt-add-repository ppa:fish-shell/release-2
$ sudo aptitude install -y fish
$ chsh
/usr/bin/fish
$ sudo aptitude install -y guake
$ sudo aptitude install -y geany
$ sudo aptitude install -y fonts-droid
$ sudo aptitude install -y fonts-takao
$ sudo aptitude install -y fonts-ipafont
$ sudo aptitude install -y fonts-mplus
$ sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-wine/ppa
$ sudo add-apt-repository ppa:libreoffice/ppa
$ sudo add-apt-repository ppa:n-muench/programs-ppa
$ sudo add-apt-repository ppa:n-muench/vlc
$ sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/thunderbird-next
$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude safe-upgrade
$ sudo aptitude install -y wine1.7
$ sudo aptitude install -y libreoffice-l10n-ja
$ sudo aptitude install -y filezilla
$ sudo aptitude install -y vlc
$ sudo aptitude install -y thunderbird
$ sudo aptitude install -y thunderbird-locale-ja
$ sudo aptitude install -y fcitx
$ sudo aptitude install -y fcitx-mozc
$ sudo aptitude install -y fcitx-libs-qt5
$ sudo aptitude install -y fcitx-frontend-qt5
$ sudo aptitude install -y conky
$ sudo aptitude install -y conky
WebからDownloadするもの
Google Chrome
Adobe Reader
AVG
などなど。
そのうちきちんと書こう。
2014/03/29
2014/03/28
外字
個人的には、外字を作成してまで使用するということはない。DATAの互換性が失われるためだ。
ただ、依頼で機種依存文字を外字エリアに自動でCopyする仕組みはないのか探してはいるのだが、なかなか無い。(綺麗な外字を作成する方法は見つけた。)
最終目標から、ずれているような気もするのでこれでいいのか疑問もある。
2014/03/27
2014/03/26
2014/03/25
2014/03/24
納車されました。
高速道路も走ってきました。100km/h前後の安定感は、スカイラインを知っていると残念だなと思います。でも、軽自動車のあとに乗ってみたので、安定感は上々でした。
これが、これからのマイカーなんです。
クラッチの感覚が大きく変化したのでなれるまで大変です。エンスト、今日だけでも5回しちゃいました。(笑)
これが、これからのマイカーなんです。
クラッチの感覚が大きく変化したのでなれるまで大変です。エンスト、今日だけでも5回しちゃいました。(笑)
2014/03/23
2014/03/22
2014/03/21
2014/03/20
2014/03/19
Nexus 7 (2012)
セットアップを頼まれたので、実施してきました。.epubのViewerを選定するのが難しい。ちなみに、購入直後にシステムアップデートが2回実施される。AndroidのVersionは、4.4になる。
2014/03/18
2014/03/17
2014/03/16
2014/03/15
2014/03/14
2014/03/13
2014/03/12
2014/03/11
WWWD
wwwdを使用しているが、wwwd.datが破壊されてしまい、ずいぶん前のBackupしかなかった。だいぶ巻き戻されてしまった。
DriverのUpdate情報などをチェックするのに使用していたので、もう一度作成していくしかない。あきらめも肝心だ。
ちなみに、Windows 8.1 Pro. x64版でも動作している。アップデートはできないが…。
※実機にLubuntu 13.10をインストールしてみたが、やはり実機はいい。
DriverのUpdate情報などをチェックするのに使用していたので、もう一度作成していくしかない。あきらめも肝心だ。
ちなみに、Windows 8.1 Pro. x64版でも動作している。アップデートはできないが…。
※実機にLubuntu 13.10をインストールしてみたが、やはり実機はいい。
2014/03/10
Wubiによる、Lubuntu 13.10のインストール
Windows上からインストールを開始できる(アンインストールも)ので、簡単でした。動作スピードも、Windows上からインストールしたので遅いということもなく…。普通です。
メモ代わりに書くことといえば、ubuntuの起動時には、ログが表示されないので起動に失敗した時などに不便なので、設定変更した。
$ sudo geany /etc/default/rcS
VERBOSE=yes
に変更。
$ sudo geany /etc/default/grub
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=""
GRUB_TERMINAL=console
に変更。
$ sudo update-grub
その後、再起動で起動時にログが画面に表示されるようになる。
メモ代わりに書くことといえば、ubuntuの起動時には、ログが表示されないので起動に失敗した時などに不便なので、設定変更した。
$ sudo geany /etc/default/rcS
VERBOSE=yes
に変更。
$ sudo geany /etc/default/grub
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=""
GRUB_TERMINAL=console
に変更。
$ sudo update-grub
その後、再起動で起動時にログが画面に表示されるようになる。
2014/03/09
車
何とかなると嬉しい。
本日は、PC用スピーカーの交換に行ってきた。途中で、Windows 7のPasswordを忘れたという事例もGoogleで検索した。ちなみに、 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1312/06/news055.html に書いてある。
本日は、PC用スピーカーの交換に行ってきた。途中で、Windows 7のPasswordを忘れたという事例もGoogleで検索した。ちなみに、 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1312/06/news055.html に書いてある。
2014/03/08
Windows XPの乗り換え
どうするんだろう。
うちのは、意図的に残すもの以外は、切り替える予定だ。
ftpサーバーがあるけどこれも、Lubuntuかな?14.04がリリースされてからになると思うけど。NOTE PCはLubuntuの14.04のβ版でも入れようかと思っている。こちらは、04月に入ったらすぐにでも変更の予定だ。
VirtualBoxで練習中なので問題なく移行できると思う。Windows 8 Pro.のライセンスもあるけどね。
うちのは、意図的に残すもの以外は、切り替える予定だ。
ftpサーバーがあるけどこれも、Lubuntuかな?14.04がリリースされてからになると思うけど。NOTE PCはLubuntuの14.04のβ版でも入れようかと思っている。こちらは、04月に入ったらすぐにでも変更の予定だ。
VirtualBoxで練習中なので問題なく移行できると思う。Windows 8 Pro.のライセンスもあるけどね。
2014/03/07
2014/03/06
2014/03/05
タブレットの購入相談
本日も、あった。Nexus 7(2013)をおすすめした。地方なので、LTE版にしたようだ。今回は、iPad miniとのあらそいだったようだ…。SIM フリー端末がいいとなれば、Nexus 7だと思う。少し、重いといってはいたが、おそらく持ち始めればそんなに気にはならないと思う。
※うちも、あったらいいのかなぁ。悩む。
※blog投稿は、Lubuntuからが増えたよ。
※うちも、あったらいいのかなぁ。悩む。
※blog投稿は、Lubuntuからが増えたよ。
2014/03/04
2014/03/03
debian
アプリケーションをキーボードの組み合わせで起動する。(キーボードのショートカットを作成。)
lxdeの場合の記述が少ないのでメモ代わりです。
/home/{ユーザー名}/.config/openbox/lxde-rc.xml を書き換えます。
<!-- Keybindings for running applications -->という部分があります。Windowsキーとeを押すと、PCManFMが起動しますという設定があるので、その部分のしたに追加します。
<keybind key="A-C-t">
<action name="Execute">
<startupnotify>
<enabled>true</enabled>
<name>LXterminal</name>
</startupnotify>
<command>lxterminal</command>
</action>
</keybind>
これを追加すると、Ctrl + Alt + tでLXTerminalが起動するようになります。
lxdeの場合の記述が少ないのでメモ代わりです。
/home/{ユーザー名}/.config/openbox/lxde-rc.xml を書き換えます。
<!-- Keybindings for running applications -->という部分があります。Windowsキーとeを押すと、PCManFMが起動しますという設定があるので、その部分のしたに追加します。
<keybind key="A-C-t">
<action name="Execute">
<startupnotify>
<enabled>true</enabled>
<name>LXterminal</name>
</startupnotify>
<command>lxterminal</command>
</action>
</keybind>
これを追加すると、Ctrl + Alt + tでLXTerminalが起動するようになります。
2014/03/02
2014/03/01
登録:
投稿 (Atom)